日本語読解学習支援システム
Last updated on 2016-11-05.
English
/
German
/
Dutch
リーディング
チュウ太
文章をいれてボタンを押してください
辞書:
レベル判定:
文型:
入力された文章は研究および学習者用に利用することがありますので ご承知ください。
ニュース
単語力テスト
を公開しました。あなたの単語力を試してみましょう。
2016/11/03
チュウ太のやさしくなーれβ版
を公開しました。
2014/8/19
チュウ太の多言語辞書
では、インドネシア語・タガログ語・中国語・韓国語に加えてスペイン語・フランス語のミニ辞書も公開。
2013/7/1
チュウ太の多言語辞書
のロシア語訳、ベトナム語訳が完成。
2011/3/31
チュウ太の記事
が朝日新聞に載りました。
2010/5/17
チュウ太は10歳になりました。
『チュウ太の虎の巻』
も登場!
2009/10/20
AJE2009のワークショップのPPT&ハンドアウト
をアップしました。
2009/9/15
ポルトガル語版の辞書ツール
を甲南大学のミラーサイトで公開しました。
2009/8/21
2009年10月に
チュウ太のワークショップ
を甲南大学で開催します。
2009/2/27
親密度チェッカーと頻度チェッカー
α版を甲南大学のサイトで公開しています。
2008/9/23
ワークショップのPPT
をアップしました。
2008/8/22
チュウ太のサイト上でもスペイン語版の辞書ツールを公開しました。(「日→西」ボタン)辞書は
『学習語彙5000語』
を使用しています。
2008/5/20
スペイン語版の辞書ツール
を甲南大学のミラーサイトで公開しました。
2008/4/10
チュウ太のミラーサイト
を甲南大学におきました。
2008/4/10
スロベニア語辞書ツールを公開しました。(「日→斯」ボタン)
2007/4/27
多言語化辞書関連の論文
をアップしました。
2006/7/15
オランダ語版
級ごとに色分け可能なレベル判定ツール
2004/6/1
チュウ太のミラーサイト
2004/6/1
ウィーン大学日本語クラス
のホームページ
2001/7/7
[チュウ太のウィーン日記]
と
[よし子先生のウィーン便り]
2001/6/30
英語文章のレベル判定
FLC
2000/8/31
チュウ太について
道具箱
辞書ツール
、
レベル判定ツール
(
ウィンドウを開く
)
読解教材バンク
やさしい教材・
楽しい教材・
いろいろな
教材が
たくさん
リンク集
日本語を
学ぶ人の
ための
リンク集です
文法クイズ
日本語の
文法力が
チェック
できます
ウィーン日記
ウィーンでの
チュウ太の
活躍を
ご覧ください
関連論文
チュウ太関連の
論文が
置いてあります
宝箱
更新日記
リンク・ブックマークはlanguage.tiu.ac.jpにお願いします。
バナーをお使いになる方は以下をお使いください。
copyright © 1997-2014
KAWAMURA Yoshiko,
KITAMURA Tatsuya and
HOBARA Rei.
/ All rights reserved. Mail: kawamura(a)tiu.ac.jp